2021年

4月

29日

連休

いよいよゴールデンウイークが始まりました。

とはいえ、都市部には緊急事態宣言が出て、ここ静岡県もきょうは感染者数が多く、確実に第4波のただ中という感じです。

せっかくの連休も、今年も家で静かに過ごすほかはなさそうですね。

でも、私自身は家で過ごすのは全然苦にならないタイプ。

ピアノ教室も連休中はお休みですが、ピアノを弾いたり、フランス語の勉強をしたり、録画してある映画を見たりと、充実しています。

 

昨日はレッスンがあったんですが、水曜は夕方隙間時間があってピアノを弾きながら最後の男の子が来るのを待っていると、毎回教室に入ってきながら「じょうずー」とか「ブラヴォー!」とか言ってくれます(笑)。

先日見学に見えたお子さんも入会が決まって火曜日に初めてのレッスンだったのですが、見学のときは無口で笑わないし、どうかなあと思っていたんですが、大分表情もやわらいでおしゃべりもしてくれたので、見学のときはやっぱり緊張していたんですね。

レッスンもスムーズにできて、期待ができそうです。

新しいお子さんが見えると、やっぱり活気が出てくる感じです。

連休の間せっかく家にいるなら、みんなちゃんとピアノの練習してくれているかなと、連休明けに期待しています。

0 コメント

2021年

4月

16日

スタート

新年度がスタートして半月。

みんなそろそろ新しい環境に慣れ始めたころでしょうか。

教室でも、先月入会したお子さんのレッスンもいい感じでペースに乗り始めています。

昨日は見学のお子さんとお母さんもみえました。

ちょっと緊張気味の様子でしたけど、30分ほどお話ししたりリズム打ちやドレミ唱もやってからほかの生徒さんのレッスンを少し見学して帰られました。

初めての習い事ということで、少し考えてからお返事いただくことになっています。

 

発表会は9月なんですけど、そろそろ選曲を始めています。

ある意味、これが一番大事かも。

その子のレベルや個性や、そして何と言っても気に入って弾いてくれるかどうか。

私が音大を出て教え始めたころの子たちは、こちらが用意した曲なら「はい」と言って努力してくれたけど、いまの子たちは気乗りしないとなかなか弾いてくれません(^^;

必ず「これどう?」って確かめるようにしています。

連弾も考えているんですけど、9月ごろコロナの感染状況がどうなっているかですね。

きょうだい同士なら問題ないと思うんですけど、そうじゃない場合は状況によりますね。

練習しておいて無駄にはならないと思いますけどね。

街角のあちこちできれいなお花を見かけるようになりました。

思わず目を奪われます。

0 コメント

2021年

4月

10日

新年度

いよいよ新年度が始まりましたね。

今年は桜の開花が早かったので、入学式の日には大分葉桜になってしまっていましたが、

昨年とは違って式ができたようなので、よかったですね。

とはいえ、感染が再拡大している都会などでは、せっかく大学などが講義を始めたかと思ったらまたオンライン授業がメインになってしまったり、コロナとのせめぎ合いが続いています。

コロナの再拡大や変異種の広がりとワクチン接種との競争がしばらく続くのでしょうね。

静岡もじんわりと増えてはいますが、まだ都会のような急カーブにはなっていないので、できればこのまま抑え切れるといいなと思います。

今年は全般的に蕾がついたり花が咲くのが早い気がします。

写真は私が大事にしているスダチの木です。

いままでに比べると随分たくさんの蕾がつきました。

花が終わると小さい実になるんですけど、大きく育つ前にぽろぽろと落ちてしまうんですよね。

でも、これだけたくさん蕾がついてれば、今年は期待できるかな。

これから暖かくなるとアゲハ蝶が卵を産みつけに来るので、日々闘いが始まります。

見つけたらすぐ卵を取らないと、一たん幼虫になるとあっと言う間に若葉が食べられて丸坊主にされてしまいます。

アゲハ蝶も必死だけど、私も必死。

収穫の時期が楽しみです。

0 コメント